金清博文 1951年生まれ

72歳
上は4番目の孫のノアちゃん。(R2/12)
上は3番目の孫のモモちゃん、下は5番目の孫のミホちゃん。(R3/1)
下は6番目の孫のサクト君。(R4/1)

以下は年1枚のスケッチ。
H21/5 安曇野から北アルプス常念岳。

H23/6 勝沼駅から葡萄ヶ丘🍇。
近所の吉祥寺の八幡神社。
忍野の裏山のハンググライダー場から富士山
H24/6 軽井沢のプリンスホテルのゴルフ練習場。浅間山を望む。
H25/6 妹が入院した呉の病院から夕景をスケッチ。
H27/6 絵画展の締切が迫り、事務局長の同期の伊藤君に責められノコノコ横浜へ。山下公園を暑い中歩いたけど絵のスポットが見あたらず、中華街へ回ってランチ。もう帰ろうかと思ったけど横浜コンチネンタルホテル前でこの景色がありスケッチ。日没終了で完成せず、翌日も出掛けてスケッチ。
H28/7 宮島で息子と3女と一泊。翌朝雨で☂️絵は描けないと思っていたけど10時に雨が上がり簡単にスケッチ。雲がかかった弥山と厳島の神社のコントラストが綺麗でした。
S29/4 前日甲州市へ行き南アルプスをバックに桃の花が一面に咲いている風景を描き始めたけど日没で完成せず。困って山中湖に向かい一泊。翌日 山中湖から相模湖を通って帰る道筋、道志渓谷の桜が綺麗だったので、ここでスケッチ🌸
H30/6 広島呉市蒲刈の蘭島閣美術館の別館の前庭からスケッチ。蒲刈には多くの美術館や橋がありお勧めのエリアです。
R1/6 初めての鉛筆画。ヨットの構造を覚える為に観察しながら描きました。前日は広島カープ応援でヨット泊し早朝スケッチ。
R2/6 一昨年と同じく蒲刈へ。このエリアは美術館が並ぶお気に入りの場所。昔朝鮮使節が立ち寄った三之瀬の港をスケッチ。
R5/3  毎年締切に追われてバタバタでスケッチしています。R5/2に初めて絵本を描きました。(絵本の全体は別項) 惺君が登場
R6/3 絵本の2作目。沖縄コザに住む黒猫小町の物語です。ハル君が登場


母が60歳を過ぎて描き始めた絵。
R3/11 孫のコウくん4歳の絵。絵を描くのが大好き。



(テニス) R2/1 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
退職後から休日テニスを🎾楽しんでいます。元の職場のテニスクラブなのですが皆さんハイレベル。お陰で私も自分なりに上達してきたと自負しています。隣の方は私より10歳年上の79歳ですが、お上手で良く走るタフな先輩。私の10年後の目標です。
(銀行でご一緒に仕事をした3人) R2/1/14
今日は先輩からお声がかかり皇居の見える関東クラブでランチ。このお二人はなんと銀行退職後に京都大学教授。トロい私にお付き合い頂いて感謝。昔話に花を咲かせた楽しい1日でした。
(碁久楽会) R2/2/6
毎年恒例の銀行OB囲碁合宿。今回は東急ハーベスト熱海伊豆山。寸暇を惜しんで対戦。
R2/10/27 銀行時代の同期の泉ご夫妻が広島へ来られ、呉の大和ミュージアム、音戸の瀬戸、蒲刈島、私の果樹園にご案内。写真は2年前の絵画展の為の絵を描いた場所です。
R3/10/4 銀行時代の同期の船瀬君が来訪。広島プリンスに泊まって瀬戸内クルーズ。船瀬君は不動産鑑定士の仕事を今年から卒業。
R5/6/9 昨日東京からの久保君を迎えて、竹内君と3人で銀行同期会ヨット。
R4/10/8-9 武蔵野三田会の津島さんが来訪。定年後のボランティア活動を経て67歳で三協化成の副社長に就任。安芸津にある事業所でのお仕事の後でテニス合宿の下見を兼ねてご来訪。柿庵果樹園と運動公園、西条酒まつり、翌日は小雨のヨットハーバーをご案内。枯れ木の伐採ご苦労様。津島さん、若い!



R2/11/21 西の家の前にテニススクールが出来たので69歳の誕生日の記念に初めてのテニスレッスン。
R2/11/28 テニスクラブの樋口コーチ他の皆さんをBBQにご招待。ビールの差入れ有難うございました。これからもご指導お願いします。
R3年1月、やっと孫の相手から解放され久々に息子とテニス🎾。井の頭公園のテニスコートに空きがあるのは珍しい。
人生突然何が起こるか判らない。3月に銀行OB会から会報の出稿依頼があり偉そーな事を書いてしまったが、R3/3/31広島空港で倒れ救急車で搬送。今となっては恥いるばかり。
急性十二指腸潰瘍は4度目の救急車搬送のベテラン。加えて失神転倒時に右薬指の骨折。4/5に東京へ帰り4/6に日赤で骨折マレット指の手術。初めての三角巾。テニスと草刈りが3ヶ月出来ないのが痛い。トホホ。(事務局長の郷君に電話して原稿の体年齢部分は削除して頂きました)
R5/10/10 右手親指と人差し指の腱鞘切開手術。右手の使い過ぎと右手薬指骨折の影響。
🅱️ニュートンはペスト期に万有引力発見
2/13今日は土曜日でテニスだけど、練習のやり過ぎで右肘を痛め当分休養。今日の朝刊記事に麻布中学高校校長の入学式での訓話の記事がありました。ニュートンはケンブリッジ大学が休校になり故郷で過ごした1年半の間に主要な業績の着想を得た。儘ならない時だからこそ思索を巡らすことができる。さすが名門麻布の校長の話。私も鈍った頭でコロナ期にあれこれ思索を巡らしてみよう。
🅱️晴耕雨読、コロナで雨読
2/17 東京へ帰って2ヶ月。東京では耕す畑も無いのでゴロゴロ。ブックオフで安い本20冊を束にして買い暇に任せて読書。本屋で芥川賞作家の宇佐美りんの「おし、燃ゆ」を立ち読みするも買う気になれず。女子大生作家の感性についていけないのだろうが、勝手に最近の芥川賞もレベル低下と嘆いている。一方、一昨日読んだ囲碁の本は良かった。木谷9段が囲碁プロを目指す子供を引き取り、木谷一門での成長過程を育てて貰った門下生の視点で描いている。この本の筆者は木谷道場の近くで生まれ囲碁を愛し、津田塾に進み卒業後も囲碁の記者。木谷9段が子供を住込で育てたのは自分自身が同じように育てられたからだという。「受けた恩を次の世代に返す」この言葉はいつ聞いても心地良い。
🅱️孫が襲来
R3/2/26、この1週間は娘と孫が入れ替わりやってきて家の中が大騒ぎ。孫に会えるのは嬉しいけどグッタリ。東京滞在で体重も3キロ増え、田舎の葡萄の剪定も気になり、いよいよ広島へ向けて車で出発。今年一年の果樹園作りがスタート。

🅱️紀伊半島一周、父の三重海軍航空隊
2/27 孫から解放され、息子と3泊4日の紀伊半島経由の広島への1,200キロのドライブ。以前から行きたかった三重海軍航空隊の学校跡地の記念館を息子と共に尋ねた。ここは父が17歳でゼロ戦操縦士として学んだ学校。小雨の中の訪ねる人の少ない記念館。戦争も遠い昔になってきた。
  防寒胴衣 210空戦 金清一飛曹 (19歳時)
🅱️養子に出した葡萄苗木の成長
3/4、西条へ帰ってきて農作業4日目。毎日8時間の農作業が心地良い。今日は近所の小西さんに声をかけられ、3年前に頂いた苗木に大房が3房でき、1房母のお供え、2房を美味しく頂いたとのこと。嬉しい。我が家の葡萄は放任主義で可哀想だけど、他家に出た苗木は養父のお陰で立派に成長している。
🅱️天空チベット、タンカ絵師の郷
3/6、何気なく見たBSプレミアムの再放送。久々に心が洗われた番組。東チベットの貧困の地で仏教画に取組み成長して行く人達の姿をチベットの自然と共に映像化。綺麗な目をしている人達も美しく、描き上げた絵も美しい。絵を描く真摯な姿が絵に現れる。このことを改めて感じさせられた番組でした。必見
🅱️怒るということの辛さ
3/8、早朝8:00に学生管理人4人が揃ってお詫びに来た。昨日夜の12時近く大騒ぎ。騒いだのは外部から遊びに来た4人。厳しくコロナ時期の学生飲食の問題も言い聞かせた。青柿が熟柿になってくれるだろうか。(6月にもHリハビリセンターで責任者に怒った。100人近く患者がいる中でバットスイングの練習をしている人を放置。なんと危険。でも怒ると体に悪いから辞めよう)
🅱️ヨットマンシップ
3/11、昨日から息子と今年初めてのヨット。天気も良く、今日が早い桜の開花宣言。朝から係留ロープ交換やジブセールの点検をしていると色んな方が手伝ってくださる。海が好きなヨットマンは声かけ合い助け合う習性が身についているのだろうか。
🅱️日本の国鳥、雉(きじ)
3/15、朝早くから朝霜の降りた果樹園から雉のケーンという鳴き声が聞こえる。今朝は特によく鳴く。昔は雉を見ることは少なかったけど、最近は果樹園の中を我が物顔に闊歩している。雉が日本の国鳥とは知らなかった。霧の朝は天気が良くなる。今日も一日農園の手入れに汗を流そう。

🅱️NHK大河ドラマ
3/15、昨日のNHK大河ドラマ晴天を突けを見ていたら、安政の大地震で下田に停泊していたロシアの軍艦が沈没の場面があった。歴史好きだけどこれは知らなかった。先月訪れた紀伊半島南端でも明治23年にトルコ軍艦が座礁した時に漁師が遭難者を救助。黒船で大騒ぎし転覆をこれ幸いと斬り殺せという水戸の老公と、一方救助する漁民や現地役人との対比。今回は出演者と脚本が面白い。

🅱️太平洋プレートの移動
今年3月で東北大震災から10年。9年前にNICT勤務にあたり鹿島通信センターを訪れた際に床にプレート移動の距離が示されていた。こんなに動くのかと驚いた。東北大学の研究では2倍の年間18.0±4.5cmの速度で北西方向に移動。そうすると100年で18m移動。これだけ動けばプレートも耐えられないわけだ。安政の大地震が1856年、関東大震災1924、東北大震災2011年。間隔は100年を切っている。マントルまでの深さは60-100キロ。東京から熱海くらいの距離の薄い地盤の上に乗っている。りんごの皮に乗っているようなものか…
🅱️体年齢34歳
3/16、尾道みなと館の体重計で今年も体年齢を測定。34歳。嬉しい。基礎代謝量1,636、骨格筋率36.8。これも農業で汗を流しているご褒美か。(後日談、オムロンの体重計を買って測ったら55歳。これが実態か)
🅱️最強のてんとう虫
3/28、好きな番組のダーウインが来たの中で、てんとう虫は鳥に食べられるのを防ぐために体から鳥が嫌がる体液を出し、それを目立たせる為に派手なてんとう虫色なのだそうだ。葡萄の新緑時期になるとてんとう虫に似た黄金虫が新葉を食べに来る。黄金虫も最強なのだろうか。調べてみると猛禽類のモズが天敵だという。巣箱を作ってみよう。
🅱️不幸は突然やってくる
3/31、広島西条の春先作業も終え、孫の顔を見るのを楽しみに広島空港へ。ラウンジで出発待ち中に急に失神と血圧低下。JALの係員が救急搬送を要請。救急病院でCT検査と胃カメラ検査で急性十二指腸潰瘍。加えて倒れた際に指の骨折。健康数値を過信。十二指腸潰瘍は5回目。もっとのんびり暮らそう。
🅱️菅総理
4/29 菅総理の記者会見、毎回心地悪い違和感を感じてきた。今日のYahooコメントの中に「総理になった菅氏に感じるのは旧態依然とした昔の上司像。具体的目標は言わない。全力でやる等と情緒的対応を示し部下には頑張りを強要する。原因を分析せず無意味な謝罪をする。人事権での管理をする。これら全て生産性の低い日本の従来型中間管理職のやり口だ」とあった。妙に納得。自分の30年前の中間管理職時代を反省。
🅱️児童養護施設からの大学進学
5/5、子供の日の朝日新聞の記事に「養護施設出身者の大学等への進学率は28%。全高校生の進学率73%に比して低い。青山大学では養護施設出身者の推薦枠で授業料や生活費をサポートをし、埼玉県立大学では団地の部屋の提供サポートを始めている」とあった。銀行時代の先輩Kさんは港区で放課後授業サポート、また武蔵野三田会のSさんは18歳卒業の生徒へ住居施設への家具家電サポートをされている。広島へ帰ったらお手伝いの方法を新生学園の方と相談してみよう。(6/28 上栗副理事長へ電話。K高校3年と1年生が優秀とのこと。広大へ合格してくれれば良いのだけど)
🅱️平凡な日々を楽しむ
5/11 吉祥寺のカフェラミルでスローな音楽を聴きながら朝コーヒー。時間がゆったり流れる。昨日は日赤で骨折の針金を抜き痛かった。これから主治医に胃カメラの結果を聞きに行く。終わったらテレビで大谷選手観戦。淡々と1日が過ぎて行く。残り少ない人生の終わりまで平凡でゆったりした時間が過ぎてくれればと思う。

🅱️娘からのメール
5/13 「お父さん、今日ちょうど広島岡山が増えているとニュースを見たよ。心配だからちょこちょこ連絡ちょうだいね。くれぐれも無理しないようにね。そして、欲しいものですが、家が欲しいです。あとどこでもドアとタケコプターもお願いします」。子供達へ広島帰着報告し何か欲しいものがあるかとメールしたら、この楽しい返信メール。農作業で疲れた時に癒される。
🅱️晴耕雨雨☂️
5/18 広島へ帰って6日経過。今年は記録的に梅雨入りが3周間早い。晴れ間が少ないので朝7時から夕方まで必死で農作業。昨日は家主の骨折を見かねて学生管理人の菅原君が草刈りお手伝い。有難う。1日の労働が終わった後が心地良い。東京で太ったけど少し体が締まった気がする。
🅱️TwitterとLINE
6/3 コロナ期、暇に任せスタート。まだ使い方が解らない。LINEは肉屋の5%割引に引き寄せられ始めたが、知人の近況が分かり易く便利かも。でもSMSは知らない人が友人かもと登場するのが困ったもの。フェースブックも登録したが…。使い方を追々整理しよう。
🅱️Kさん75歳
6/6 同級生のK君からお誘いがあり宮島沖クルージング。Kさんと聞いて誰かと思ったらテニスのKさん。みんなK。75歳のKさんは若い。昨年まで技術指導で毎月中国。趣味は奥さんと世界旅行。今日も1時間かけて自転車でヨットハーバー。若さの秘訣は何にでも興味を持つことだと言う。見習おう。夕方はK艇でバーベキュー。今日も心地良い疲れ。
🅱️山縣亮太100m日本新記録9.95秒
6/6夜 家に帰ったら慶應体育会のM先輩からメール。修道中学高校、慶應義塾大学卒業の山縣選手が100m日本新記録。今日はヨットで出ていて知らなかった。後輩の快挙、嬉しい!
🅱️修道中学高校
6/7 山縣選手の日本記録がテレビ放送。趣味は読書だという。なかなか賢そうな顔。以前週刊誌を見ていたら私学の年度別のランキングで私の高校時代は全国10位。昔は名門だったんだ。農家のお爺さんの母校自慢。
🅱️90歳のインストラクター タキミカさん
6/13 日曜日の朝、このテレビコマーシャル。調べたら65歳でジム、70歳過ぎでマスターズの水泳大会で大会記録。今も凄い体力。私も65過ぎからの農業で筋肉体質。次はマスターズ大会出場を目標にしようか。妻にも連絡。
🅱️油断大敵とは良く言ったもんだ
R3/6/22 トラクターと草刈り機を大工の高野さんに見てもらった。回転部分にグリース、エンジンオイルの交換。機械音痴の自分はグリースの差し方も分からなかった。自分の体の方も3月末に右薬指を骨折してリハビリ中。70歳近くなっても農作業をやり過ぎる性格は治らない。油断しないように生活態度を改めよう。
🅱️疲れた時の癒し、苗木と孫の成長
R3/6/24 今回広島に帰って1ヶ月。梅雨から夏の終わりまで雑草の成長が早いので草刈りに四苦八苦。でも果樹もこの時期にスクスク成長してくれる。疲れた時は果樹と孫の成長に癒される。(スマホ待受画面)
🅱️やっぱりテニスは楽しい
R3/6/27 迷ったけど3ヶ月ぶりのテニス。まだリハビリ中でラケットをうまく握れない。早稲田テニス部OBのNさんに小指を余して握る、サーブはラケットの重さで振り下ろす、を教えて頂き恐る恐るプレー。2戦2勝。テニスの後は心地よい疲れ。行って良かった。
🅱️工房お二人の美術館作品展
6/27 今日はテニスの後で東広島美術館へ。西の家の工房利用のお二人が作品展。エコ作品の素晴らしさにビックリ。色彩感覚にも感動。子供食堂の支援もされており感服。
🅱️60年変わらない広島ラーメンの味
6/29 今日は子供図書館用の備品を受取りに広島宇品へ。帰りに大好きな広島ラーメンの竹のや。1951年創業。私の生まれた年。昔を思い出すサッパリ味。うまい! 幸せな480円。
🅱️指揮者 原田慶太楼
 7/4 今日のテレビで見た指揮者。これまでの指揮者と違って楽しい。調べると弱冠36歳の若さながら、今や国内の主要オーケストラ から引っ張りだこの人気で、21年4月には東京交響楽団の正指揮者に就任。指揮棒を持たないで全身で音楽を引き出す。NHK交響楽団との演奏danzon、これは楽しめる。
🅱️2拠点生活デュアルライフ
7/5 久々の日経新聞。最近流行の2拠点生活の記事があった。私はもう5年も東京と広島の往復生活。苦し紛れに始めたこの生活も最先端生活パターンのデュアルライフなのか。
🅱️コロナワクチン迷ったけど接種
7/8 今日9:00から武蔵野体育館で第1回目。綺麗な看護士さんに見惚れていたらあっという間に終了。家族で接種第1号。(夕方も翌日も発熱無し)
🅱️家計簿アプリZaim開発 閑歳孝子さん
R3/7/10 銀行時代の閑歳先輩から「姪がサタデーステーションに出演」とのラインがあり拝見して驚き。開発して一年でユーザー10万人、金融機関やサービス業1,500社と契約。目が離せない女性経営者。こんな立派な方が愉快な閑歳先輩の姪御さん、なんだか嬉しい。(R4/1 それから半年余りでユーザー900万人だそうです。テレビにもよく出演、注目の人)
🅱️管理人学生からの長女出産メール
7/13 2年前に卒業し小豆島の高校で先生をしている松尾君から、昨夕長女誕生のメールと写真。可愛い! 大きくなったら広島西条の果樹園へ遊びに来てください。
🅱️久々参加の武蔵野三田会テニス練習
7/15 武蔵野6中での練習に久々参加。暑さでグッタリだけど気持ち良い。このコートは娘たち4人が中学時代テニス部で練習した縁のコート。今日参加10人の最高齢は83歳のU会長。良く走るしお上手。まだ指が痛いけど先輩の年齢まで頑張ろう。
🅱️iPhoneSEへほぼタダで機種変更
7/17 たまたま見つけたiPhone大幅割引。この機会に乗換。2年月額125円アップだけど、同時にソフトバンク電気に加入し月額▲100円。機種代ゼロ。電気代も2ヶ月無料。満足。
🅱️つつむとも 紙事
7/19 先日吉祥寺の月窓寺へ恐る恐る借地20年更新交渉に奥さんと往訪。でも優しい住職が年金生活者へ優しい条件。鎌倉もそうだけど禅宗道元のお寺は質素で好感。頂いた月刊誌の記事に紙事Kamigoto があった。覚えておこう。質素でおしゃれな使える包み方。
🅱️摩訶般若波羅蜜多心経
7/19 お寺さんの優しい対応に感謝し、頂いた般若心経を読んでみた。うん、お坊さんみたいに読める。これからも時々唱えてみよう。
🅱️よなよな昼ビール
7/20 吉祥寺東急百貨店前の以前から気になっていた店。息子を誘って割引昼クラフトビール600円。久々。美味しい。
🅱️入江泰吉写真美術館
7/21 知らなかった。今度行こうと思っていた飛鳥を調べていたらこの美しい写真。近年2度も行った奈良公園の横にあったんだ。心が落ち着く美しい風景を切り取った写真。広島へ帰る途中、見に行こう。
(R4/4/2追記) 広島へ帰る途中に立ち寄り。企画展開催中で大和路の風景写真の展示は無くガッカリ。楽しみにしていたのに。入江泰吉記念館なのだから代表作は展示しておいて欲しかった。下は私が撮った写真。奈良の桜は綺麗。
🅱️Web囲碁のお誘い(碁久楽会)
7/21 銀行OBで毎週開催され10年間楽しんできた囲碁会がコロナで中断して1年余り。最近はWebで開催。今朝奥野君からWebお誘いのメール。嬉しいけど畑仕事でグッタリしているお爺さんとしてはもう少し落ち着いてからとお詫び。コロナなのに何故か忙しい。
🅱️孫の音楽教育
7/28 探していたヤマハの電子ピアノが半年も未入荷。娘に相談され吉祥寺の山野楽器へフラリ。そこに上位機種で半額の中古電子ピアノが鎮座。副店長の説明によると前所有者は5歳で買い、バッハコンクールで金賞。縁起も良く、付属品も大サービス。翌日家族9人で見に行き購入。孫のピアノ演奏が楽しみ。これから年1回ばあばコンクールを予定。
🅱️孫たちと井の頭公園テニス
7/30 予約が珍しく取れた。オリンピック中継と猛暑のせいか。孫にテニスレッスン。初めてにしてはセンスが良い。娘はソフトテニス経験者で上手い。これから孫6人を鍛えて家族テニスで遊ぼう。ワクチン接種後なのにゴソゴソ。
🅱️果樹たちの見守り、嬉しい
7/30 広島から果樹たちの近況報告。「暑さなのか、虫なのか…。そして金清さんがこちらにいた時は元気だった桃が、悲しい状態に。お伝えするのが辛くて💦」返信「自然農法なのでこんなものかもしれません。幹が大きくなれば来年が楽しみです。ご連絡有難うございます」加えて「無農薬で自然に任せて育てることにしようと思っています。その中で育った果物を頂くと思えば作業も気持ちも楽です。(川口由一の自然農法)」。西条の苗木を見守ってくださる方がいるのは嬉しい。

🅱️ワクチン2回目接種
R3/7/31 接種後48時間が経過。発熱も無く一安心。家族5人で受けた東京都の無料PCR検査結果も昨日陰性の結果。ひとまず安心。しかし東京都は危機的感染爆発4,000人弱。8月には10,000人になるという。油断大敵。
🅱️孫の成長
R3/7/31 6番目の孫のサクト君が今日で里帰り終了。大きくなった。夜泣きもせず、ニコニコどっしりした良い子。商売繁盛の大漁旗をプレゼント。
🅱️平均寿命と健康寿命の乖離が約10年
R3/8/1 厚生労働省によると、この乖離が介護のお世話になる期間だという。日本は長寿だと喜んでいた70歳の老人には男性健康寿命72歳まで残り2年。ウカウカしていられない。
🅱️人気のジブリ美術館
R3/8/2 毎日孫が大騒ぎでグッタリ。ふとジブリ美術館の市民枠を思い出し問い合わせたら残り6枚があるという。早速朝一番で駆けつけ購入。大人1,000円、5歳以下100円。家族はジブリで大満足、じいじは家で留守番。久々の静かな午後。
🅱️広島1週間経過、雨続き
8/13 真夏に1週間連続の豪雨。今日の広島はレベル5の緊急安全確保の発令。心配した先輩や娘からの安否確認のメールが嬉しい。うちは高台の平地なので大丈夫と連絡。コロナと豪雨のダブル緊急事態宣言。大変な時代だ。

🅱️管理人学生
R3/8/18 2年前に卒業したT君が訪ねてきた。話を聞くと東広島市の採用試験に合格し公務員になったのだと言う。あれれ、静岡の実家に帰っていたと思っていたが。卒業生が訪ねて来てくれるのは嬉しい。
🅱️朝から足長蜂が葡萄お食事中
8/21 この1週間、蜂が集まって葡萄を美味しそうに食べている。今日は朝早く8時に葡萄棚へ行ったけど、もう蜂が🐝お食事中。改めて蜂が帰宅される18時頃に収穫に行こう。
🅱️スイカの夏
R3/8/21 今日は収穫した黄色スイカ。夏はやっぱりギンギンに冷えたスイカ。上品な味で皮のギリギリまで甘い上出来のスイカでした
🅱️安芸灘とびしま街道
8/23 海を見たくてやってくる蒲刈。息子と呉で大好きな「だし道楽うどん」。橋を二つ渡って県民の浜。砂浜100選。いつ見てものどかな瀬戸内。夏の海水浴客はまばら。向こうにうっすら四国連山。妹の墓に合掌。
🅱️ 息子と瀬戸内クルージング
R3/8/26 やっと夏の長雨が明けたので瀬戸内クルージング。途中メインセールが上がらなくなり苦労したけど無事帰港。(8/30も宮島裏へクルージング。ズボラでセールを上げず)
🅱️院長ドクターからフリーランス医師
R3/8/27 勝丸医師にプリンターを頂いた。先日は病院の豪華なキャビネット家具等も軽トラ2台分頂いた。子供図書館の準備。勝丸君は中学高校の同級生。東京工大大学院卒業後に医師に転身。今年70歳を機にフリーランス。テニスとヨットで自由気ままな生活を楽しむのだという。幸せな人生。広島を離れて40年の私が広島で楽しめるのも彼のお陰。感謝。
🅱️草刈り中に近所の方から差入れ
R3/8/29 トラクターでの草刈りは早い。今日は西本さんの隣の草刈りをしていると飲み物の差入れ。先日も上田さんの奥さんからスイカ。暑い中での水分、美味しい、感謝。
🅱️百日紅(さるすべり)
8/31 庭にピンクの花が咲いている。東京の家の向かいにも綺麗に咲いていた。7-9月の100日間ピンクの花を咲かせる中国原産の木。百日紅とは良く名付けたものだ。
🅱️小鳥の巣
9/2 小鳥を見て楽しむのと防虫対策の為に果樹園に吊るした小鳥の巣4つ。手作りのログハウスみたいで可愛い。朝食を食べながらリビングから見る大好きな景色に満足。
🅱️白い鳥が一緒に散歩
9/11 最近畑に出ると白い鳥がついて来る。草刈り後の餌目当てなのだろうが可愛い。
🅱️キルギスに帰国するグカさん一家
R3/9/18 国費留学を終えて帰国されるグカさんからメールが届いた。Dear Kanekiyo san, 
Thank you so much, I am very glad to meet you … you are very kind, I will also keep this memory from you… 。この写真はジオラマ作家の妹が留学生歓迎パーティーで留学生達にプレゼント。それから何度かご一家で果樹園に来られた印象深い方。(ご一家の写真は留学生の項)  
I wish you success in Kyrgyzstan.
🅱️彼岸花(曼珠沙華)
R3/9/21 葡萄とブルーベリーの収穫が終わり今日は中秋の明月。畑には彼岸花が咲いた。夜と昼の時間が同じで、彼岸と此岸が最も近づく日。もう夏の終わり。めっきり涼しくなった。
🅱️修道同窓会ゴルフ
R3/9/23 今回初めての参加。右指骨折のリハビリ中なのに無謀にも参加。やっとこさラウンド出来たけどブッチギリのビリ。でも久々にいい汗流しました。幹事の島村くん影本くんに感謝。
R3/10/10 管理人学生から頂いた手作りケーキ。頂き物は美味しい。後は収穫した柿。
10/14 今日は管理人学生2人と瀬戸内リゾートでゴルフ。ここは瀬戸内の島々が見渡せる一番のお気に入り。それにしても濱さんは上手い。脱帽。お風呂で菅原君から昨日高校教員採用が決まったとの報告。嬉しいことだけど寂しい。島根県は近いので時々遊びに来て下さい。
🅱️金利上昇リスク、国家財政 危険!
R3/10/24 銀行時代、金利が1%上昇した場合の損失額100bpバリューを金融庁に提出していた。国債保有によって生じる将来リスク。税収60兆円では国債1,200兆円の金利上昇に耐えられない。来週の衆院選挙では各党コロナ給付ばかり。こんな政治では日本は大丈夫とはとても言えない。日銀も国債を買いまくっている。
子供達には過剰ローンはするなと口酸っぱく言っているが、世の中全てがリスクに鈍感になっている。出口が見えない国家財政と日銀。田舎で畑仕事に汗を流しているが、日本が負債リスクと金利リスクで破綻しないことを祈るばかり。でもその時は近いかも。
(後書R4/2/14 日銀が国債の無条件買入)
酷い!日本銀行における国債の引受けは財政法第5条で原則禁止で、国家規律維持の世界的ルール。金融のことは忘れのんびり暮らしたいけど日銀や財政当局の動向が不安。
(後書 R4/3/18 米政策金利の推移50年間)
今朝の朝日新聞。米連邦準備制度理事会FRBがゼロ金利政策を解除し利上げとの記事。50年といえば私の勤務時代と重なる。ゼロ金利に慣れてしまった危険性が現実にならなければ良いが…。(オレンジ色が5%ライン) (過剰ローンの風潮は恐ろしい)
(後書 R4/4/22)
米国のゼロ金利解除の余波で日本の円安が急激に進んできた。130円。円安→輸入品の価格上昇→物価高インフレの悪循環。以前から懸念してきた黒田日銀の「①ゼロ金利 ②国債の大量抱え込み」の問題が現実となり出口処理が見えない。①は内外金利差で金利裁定が働き為替が動く。20歳台後半に為替が自由化になり外債と為替先物をセットにした運用商品がよく売れた。このメカニズムは黒田さんも熟知しているだろうに…。加えて②の日銀政策転換が不味い。金利が上がれば日銀の保有国債500兆円の含み損が発生する。国の財政も支払金利が増加。国が安易に日銀の国債消化の禁じ手に依存してきたツケ。懸念されてきた出口処理、これは相当難しい。ウクライナ問題🇺🇦で心を痛めているが、岸田さんの金融政策の出口処理の舵取りも重い問題。
🅱️日本の国債の格付が韓国や中国以下
R3/10/31 今日は衆議院選挙。安倍、菅のこれまでの問題にはウンザリしているが、立憲民主党他の野党も給付金バラマキ主張ばかりで情け無い。今朝はテニスの前にテレビでいつものサンデーモーニング。34年も続いている番組。今日は寺島実郎が国債の話。日本の国債格付けは韓国や中国よりも下位の34位だと言う。彼のようにしっかりした経済分析が出来る政治家が居ないものだろうか。
🅱️衆議院選挙
R3/11/4 先日の総選挙で岸田総理に嬉しい結果。岸田さんの先祖は東広島出身。また河合選挙違反で注目の広島3区は修道高校同級生で公明党の斉藤鉄夫君が当選。それにしても野党は情け無い。広島と縁も無く実績も無い熱海在住のライアン真弓候補を3区に引っ張ってくるなんてお粗末。野党は失敗を総括し政策を再構築して欲しい。今朝の日経ニュースでJPモルガンの藤田亜矢子が、インフレ圧力、量的緩和の縮小、金利市場の不安定を説明。なるほど。今日本は微妙な時期にあり、総理も野党も次世代の子供達の為にしっかり政策と経済をリードして欲しい。もうすぐ9:00。農家のお爺さんはこれから楽しい農作業。
🅱️お世話になったN先生からのお手紙
R3/11/3 銀行時代お世話になった顧問弁護士のN先生からお手紙が届いた。先月果樹園の柿が初めて実を付け嬉しくなって、いつかご恩返しと思っていた先生に真っ先にお送り。まだ柿が青いのに。お手紙は自筆で2枚。私のホームページをご覧になったとのこと。先生も中国地方の小都市のご出身とは知らなかった。田舎暮らしの夢は諦められた先生。先生の毎年の年賀状にはお人柄を感じる猫とコメント。仕事を通じてお世話になった多くの方達にあらためて感謝。
🅱️フィリピン大学の先生が入居
R3/11/4 管理人の菅原君がやって来て相談があると言う。フィリピン大学大学で教えているレイニーさんが広大で博士号を取る為4ヶ月間日本に滞在するのでパークヒルズに住みたいとの相談。2部屋空きがあると答えたら早速入居。フィリピン大学はフィリピンでトップの大学。柿庵も国際的になって来た。
🅱️冬の前にヨット
R3/11/5 今日は小春日和。午前中は柿もぎと肥料散布で汗を流し、昼からヨット。風も良く5.9ノット。いつもの勝丸医師はフリーランスになったことから気持ち良さそうに帆の上げ下げ。日が暮れて帰宅。レイニーさんは早速図書室で勉強中。岡さんは英語でインターネットアルバイト。秋の幸せな1日が終了。
🅱️赤く染まった紅葉と夕焼け
R3/11/6 今日は紅葉も夕焼けも綺麗に染まった。農作業の1日の終わりのご褒美。
🅱️皇居から東京駅の景色
R3/11/11 久々の東京。夕方の理事会まで時間があるのでお茶の水駅で下車し、神田古本屋街、皇居お堀、大手町、日比谷公園を2時間散歩。紅葉が始まった綺麗な街並み。
🅱️街の小さなラーメン屋
R3/11/18 今日は市民健康診断の後でお腹を空かせてラーメン三鷹。家族で30年行き付の店。大満足の550円。チャーシュー切端し土産100円もお勧め。久々うまい!
🅱️天声人語にこのラーメン屋さんが掲載
(追記)R3/12/27 朝起きて寝ぼけ眼で朝日新聞を見て驚いた。天声人語といえば朝日新聞の看板記事で、60年近く前に先生から入試にも出るので読む様に言われ欠かさず読んでいる。美味いのは確かだけどビックリ。
🅱️嬉しい便り
R3/11/19 広島の学生からメールが届いた。「2年前にBBQに参加させてもらった留学生は卒業したり、卒業の時期になりました。ようこそBBQ は留学生たちにとって大変貴重な思い出らしく、何回もその話をききました。友人もできたり日本の邸宅を訪問できたり美味しいお食事をご馳走になったりと、大変良かった経験だったようです。金清様たちのご準備が相当大変だったと推察します。あの時は本当に色々とご準備してくださって留学生歓迎のBBQをしてくださってありがとうございました」 嬉しい便り。コロナが落ち着いたら再度復活する元気が湧いてきた。
🅱️古希70歳のお爺さんになった
R3/11/22 父が生きた歳を超えた。広島の農家のお爺さんに戻って5年。でも最近は宿題が増えて忙しい。70歳を機に力を抜いて呑気で気楽で無責任なお爺さんになろう。
🅱️武蔵野三田会テニス部の紅白戦
R3/11/25 久しぶりに東京へ帰ってきて参加。このコートは娘たちが中学生の時に練習した6中コート。今日は紅白戦が終わった後で皆んなでランチ。皆さんよく飲まれる。
🅱️国立フィリピン大学準教授 レイニーさん
R3/12/4 毎日うちの図書室からフィリピンの生徒にオンライン授業をされている。寒いのでtonyの羽毛ダウンをお貸ししたら大喜び。来年3月までの4ヶ月頑張って下さい。
🅱️エジプトからの留学生
R3/12/5 濱さんから留学生に洗濯機をあげたいので軽トラで手伝って欲しいとの依頼。田舎のお爺さんも忙しい。
🅱️松枯れ
R3/12/18 進入路の松が枯れた。大工さんが伐採し今日は学生5人と運搬。野焼きが出来ないので処分場へと思っていたら、通りがかった小学校同級生の弟がゲートボール場の暖取りに引取ると言う。軽トラ4台分。捨てる神あれば拾う神あり。
🅱️若い主婦たちのボランティア活動
R3/12/20 今日は西の家1階で又吉さんたちのコンポストの打合せ。子供食堂の運営、廃棄食料の肥料化等、頭が下がる。お母さんも晩年に建てた西の家が活用されていると嬉しいだろう。綺麗にレイアウト。
🅱️広島に帰って3週間 冬支度
R3/12/21 あっという間の広島3週間。忙しかった。管理人学生に手伝って貰って年末大掃除。大工の高野さんにはあちこち設備の修繕。果樹園は最後の草刈りと剪定。枯れた松の大木を伐採。昨夜マルフさんがやって来て博士号を無事取得の報告。嬉しい。やっと片付いたので骨休めに東京の自宅へ帰ろう。
🅱️孫たちと逗子マリーナ一旅行
R3/12/29 東京へ帰って1週間。毎日孫が大騒ぎ。娘たちにねだられて今日は久々の旅行。インスタスポットだけあって綺麗。翌日は近くのゆうき食堂。一泊一人2,000円は安い。ご利用の方はご連絡下さい。(宿泊稼働率アップが課題になっている逗子マリーナです)
🅱️清水直先生 一族22人
R4/1/1 清水直先生の年賀状。今回一族22人と書かれていた。私も先生の人数を超えれればと思ってきたが未だ17人。清水直弁護士は日本の企業再生の第一人者。平成初期の住専問題NHK放送での国会説明が立派なので強く印象に残った。その後に幾つかの案件でご一緒する機会があった。若い弁護士を育成し家族を大切にする先生。広島出身の苦学された先生87歳。ご縁を幸に思う正月。
🅱️狭心症の疑いが晴れてスッキリ
R4/1/17 昨年末の定期検診で引っ掛かり、日赤病院で今日シンチ検査検診の結果説明。心配していたけど良かった。これでスッキリ。
🅱️北京オリンピック女子アイスホッケー
R4/1/17 日本アイスホッケー連盟の理事をされていた楽しい閑歳先輩からテレビ放送のメートル。滋賀紅音選手を初めて知ったけど美人で上手い注目の選手。近くの東伏見のリンクにも足を運んでみよう。楽しみが増えた。
🅱️トンガ破局噴火と姶良火山
R4/1/18 ひまわりの画像で半径260キロの噴火。昨年から知人が日本での破局噴火の危険性を指摘。姶良火山や阿蘇山が破局噴火となれば広島も瞬殺とのこと。広島高裁でも2017年と20年に愛媛伊方原発運転差止決定。ずっと気になっていた。トンガ海溝10,000mも日本と似ている。他人事では無い。伊方原発はR3/3に再稼働決定判決が出されたが、今回の破局噴火を踏まえて再判断が必要。
🅱️娘が買ってきた濃厚チーズケーキ
1/20 これは上手い! 調べると京都で予約が取れないガスパールザンザンの新ブランドFrais Frais Bon の「チーズ濃厚ケーキ」。ケチな私にもお得感の1,480円。お勧め。
🅱️新しい農業の形クルックフィールド
R4/1/23 テレビで観た音楽家小林武史が房総で建設中のクルックフィールズ30ha。柿庵金清の参考にと思って孫たちとの南房総旅行の帰路に立ち寄った。資金力があるのだろうか専門家たちが知恵を絞って音楽,芸術,有機農業,牧畜,自然との共生等の全てのキーワードを織り込もうとしている。ややてんこ盛りで人工部分も多いが成功して欲しい。注目。
🅱️ヒマラヤ杉に小鳥が巣作り
R4/1/26 隣の成蹊大学のヒマラヤ杉は大木だけど、うちは枝を頻繁に切られ可哀想。でも春が近づくと小鳥が巣作りにやって来て雛鳥を育てる。今年も小さな楽しみ。
🅱️大山Gビールヴァイツエン美味い
R4/1/26 今日は吉祥寺散歩。日替わりランチ500円に釣られ入店し大山地ビール500円も追加。琉球中華のヨダレ鶏とビールが良く合う。安くて美味いクラフトビアマーケット吉祥寺ペニーレイン店。お勧め。大山地ビールを調べると鳥取県大山の麓で1,000円で飲み放題の人気店があるという。行こう。
🅱️真鶴漁港の「宵」
R4/1/31 伊豆に来たら必ず立ち寄る店。この店の金目鯛の煮付け定食1,400円は絶品。量も一人では食べ切れない程。夜も同じ値段で良心的。息子の刺身定食とシェアーし魚市場と港の夕景の中で大満足。お勧め。
🅱️熱海の梅並木
R4/2/1 熱海市役所の横を流れる川の梅並木が早くも満開。
:::::::🖋 🖋🖋 🖋 🖋 🖋 🖋 🖋 🖋 🖋 🖋 🖋
🅱️晴耕雨読ときどき随筆 1年経過
R4/2/3 知的活動が鈍って来たことから標記を始めて1年。確かに脳の活性化には効果がある。一方「今後の社会活動のヒントに」の点は今一。まあ気張ることなく続けてみよう。振り返ると、入院したベッドで退屈しのぎに始めたホームページ。至って重宝している。広島から家族への連絡、自分が死んだ後の引継ぎ、柿庵金清の果樹園の記録、マンションの入居募集、活動計画の策定とチェック‥。あと4年で後期高齢者74歳。ボケて来たら子供達に後を託そう。
🅱️北京オリンピック
R4/2/6 コロナワクチン3回目接種を終え数日家でゴロゴロ。今日は久々テニス。オリンピックは女子アイスホッケーを応援。驚いたのはモーグルのメダリストのスキー板が全て社員4人の日本のメーカー製。この会社に金メダル。
🅱️ゲル型テント
R4/2/6 テニスコートの横に何か建っている。見に行ったらストーブ付きの大型テント。一家全員で寝れる広さ。良い感じ。
🅱️篠田桃紅105歳 好きなものと生きる
R4/2/7 墨彩書家の篠田桃紅の作品が素晴らしかったので3冊取り寄せた中の一冊。墨書の美しさ、工芸品への審美眼、写真の手作り和装、どれを見ても高尚な美しさを感じさせる。美を追い求める人は老いないのだろうか。100歳までの30年、見習って生きよう。
🅱️児童養護施設は常に職員不足
R4/2/13 朝日新聞の記事「NPO法人チャイボラ代表大山遥さんの活動」。ベネッセを退職し児童養護の世界に飛び込んだ36歳。頭が下がる。何か応援できることが無いか考えてみよう。
🅱️都築章一郎先生
R4/2/15 恥ずかしながら都築先生が羽生弓弦を小学校2年から指導した先生とは知らなかった。50年前に合宿や練習で厳しく指導された。北京オリンピックを見ながらつくづく思う。当時先生は30歳。国体や全日本ジュニアに出場できたのも先輩と先生のお陰。昔と顔が全く変わられていない。
🅱️ウクライナ大統領の歌
R4/3/14 ウクライナ大統領の歌うエンドレスラブ。動画をアップ出来ないけど是非お聞きください。胸を打つ歌。
(追記 4/5) NHKスペシャルで「新映像の世紀」が始まった。30年前に加古隆が作曲したパリは燃えているかの音楽と共に、壮絶な時代のうねりを紡いだ歴史映像が心揺をさぶる。再放送は嬉しい。考えてみると1895年に映像技術が確立されて以降、この期間に多くの世界的大戦が続いた。今回のウクライナの悲しい映像も歴史として残り、後世に反省と戒めとして残されるのだろう。
🅱️ドライブマイカー
R4/3/28 米国アカデミー賞の国際映画賞をドライブマイカーが受賞。広島が舞台、嬉しい。瀬戸内の島々、安芸灘大橋、御手洗の宿、広島プリンスホテル、いつも眺めているヨットハーバー隣の廃棄物処理場。特に最終場面の舞台ホールは故郷西条町のクララホール。映画の車はスエーデンのSAABの15年前の車。いつも妹の墓参りに通っている道と景色が舞台。私の車も赤の15年落ちの欧州車。広島が舞台で2倍の喜び、アカデミー賞受賞。
🅱️一番最初の学生管理人から結婚報告
R4/3/28 懐かしい中尾君から突然の電話。先月結婚し、奥さんと学生時代の話をしていたら急に金清さんと話したくなったとのこと。卒業できたのも金清さんのおかげと言う。こういう話に老人は弱い。奥さんと一緒に是非果樹園の果物を食べに尋ねて来て下さい。
🅱️原田マハ さいはての彼女
R4/3/29 美術館キュレーターから44歳で転身し作家、2年で文学賞を受賞した原田マハ。ドライブマイカーと同じく喪失と再生、ハーレーを愛する人達を描いた心を打つ作品。観察という点ではキュレーターも作家も同じなのだろうか。表装の絵も良い。
🅱️井の頭公園の桜
R4/3/29 昨日は孫を吉祥寺駅で出迎え、お気に入りのケンタッキーのランチCを買って🌸桜散歩。スワンに乗って孫娘は大喜び。寒かった今年の冬は終わり。
🅱️閑歳先輩からのLINE 
R4/4/1 読んで笑ってしまった。いつも楽しい閑歳さん。
🅱️ワシントンの横山君から
R4/4/15 ホワイトハウスがリリースした岸田総理とのテレビ会議。手前が通訳の横山君。ウクライナ問題で忙しそう。
🅱️広島のマルヤムさんからのメール
R4/5/5 Good morning, it's getting really beautiful here. I'm looking forward to seeing you soon. Stay well 
R4/6/1 卒業した永田君が職場M社の人達と恒例のBBQ。美味しいワインを🍷いつも上司が持参して下さるので嬉しい。
R4/6/10 モハンマド君に手伝って貰ってオオキンケイギクの駆除と納屋の棚の引っ越し。マルヤムさんはプランタンに野菜の種蒔き。終了後に軽トラでドライブマイカーのポーズ。
R4/6/21 柿庵カフェ作りの設計者を探していたら、又吉さんが若い女性を紹介。広大工学部建築学科3年の濱崎さん。研究科にも進む予定で卒業まで3年。友人の建築家の卵も是非一緒に参加して下さい。納屋の改装は延300㎡。柿庵全体は1,000坪。色んな夢を乗せて下さい。楽しみ。
R4/6/28 頂いたチケットで広島ヤクルト戦を久々に観戦。ヤクルト55番の村上選手は凄い! 今日も逆転スリーランホームラン。それにしても広島カープの観客は女性が多い。周りは6割が女性。華やかで楽しい。
R4/6/29 朝からJRと高速艇を乗継ぎ愛媛県弓削港でヨットに合流。弓削海の駅は使い勝手も良くお気に入りの建物。今日から3泊4日のクルーズ。
R4/7/1 ヨットクルーズの3日目、大三島大山祇神社に参拝。2600年前の皇紀元年に神武天皇が東征の折に立ち寄ったことを起源とする全国の大山神社⛩の本山。歴史に思いを巡らせた荘厳な静けさに包まれた夕方の社。民宿の豪華な魚貝料理と共にお勧めの大三島。
R4/7/17 
🅱️お気に入りの吉祥寺中央図書館
R4/7/24 今日はコロナワクチン4回目注射。前後に接種会場向かいの図書館で避暑。好きな前川國男の弟子の鬼頭梓が設計。壁のレンガ、機能的でシンプルな設計、居心地が良い。
R4/8/12 柿庵カフェ計画、今日は広大工学部建築学科の3人が測量に来られました。期待しています。
R4/8/13 うちの農業管理人学生として永年サポートしてくれた山田君。元気にしているか心配していたけど、今日の中国新聞、頑張っている。
R4/8/17
東広島市議会だよりの表紙に見覚えのある方の顔が。先月ブラックベリー狩りに来られた児童サポート活動の山下さん。子供たちと葡萄狩りにどうぞ。
R4/8/19 今日は市役所の国際交流部署へウクライナ🇺🇦留学生受入れの打合せ。東広島へは現在学生1、家族2。学生は学生寮へ入寮。東広島市の外国人は7,700人、うち留学生は1,700人。アフガン難民の受入も対応中とのこと。うちの田舎も国際的になってきた。
R4/8/28 修道高校の50周年同窓会。やけに黒服が多いと思ったら斉藤鉄夫国交大臣の警護SP。皆んな70歳まで元気に生きてきたもんだ。翌日は留学生、同窓生の下村君と勝丸艇でヨット。網崎君は前夜の2次会で怪我をし急遽欠席。
同窓会のTシャツに当時の顔写真。皆んな変わっていて誰が誰だか判らない。隣は同じ田舎西条町出身の檜山君、東京芸大名誉教授、ご立派。今は俳句の会を主催。コロナ延期延期で4年も開催委員長を続けた島村君、ご苦労様でした。

R4/10/9
上記の通りデータ量が多くなり動作反応が鈍くなり、困って「日々の日記はFacebook」に変更。Facebookとホームページは双方良い点もあり使い分け。

一年あまり前からは始めたFacebookは以下の通り。これからも時々載せます。
R6/1/4、大手町の三井住友信託銀行。ここは銀行員生活の半分を過ごした懐かしい場所。
R6/1/6、銀行員後の職場、国立研究法人 情報通信研究機構。今年は年初6-8日の3日間、ここでテニス。楽しい人たちばかり。
銀行同期会。新宿御苑散歩、新宿住友クラブでパーティー、そのあとカフェで大笑いの思い出話し。

柿庵 金清 kakian-kanekiyo

事業内容 ①マンション事業 東広島運動公園テニスコート🎾隣接地に単身用マンション 48戸 。 ②果樹園 築60年の日本家屋と庭園を中心に、約10,000坪に苗木🍇🍑約300本を育成中です。 ③海外留学生支援 海外からの留学生を自宅の庭に招き交流パーティーを年2回開催。(毎回100名程度) 金清博文 080-6792-3045 (詳細は右上の「三」をクリック下さい)

0コメント

  • 1000 / 1000