柿庵金清の事業とプロフィール
①マンション事業
東広島運動公園テニスコート🎾隣接地に単身用マンション 48戸 。マンション名はパークヒルズマンション。なお、一部学生には奨学制度として家賃半額、家賃の卒業後払い制度もありますのでご相談下さい。
学生には管理人学生として10人余り入居しており、掃除や農業や留学生交流パーティー等を手伝って貰っています。
②果樹園
日本風の築60年の屋敷と庭園を中心に、その周辺敷地10,000坪に葡萄🍇、柿🍑、ブルーベリー、梅、梨🍏、桃🍑、林檎🍎、桜ん坊🍒、蜜柑🍊、栗🌰等の苗木約200本を平成28年から育成中です。数年後に観光農園、果樹公園、留学生達への果物提供の場となればと考えています。
農業は素人で「無農薬、無手入れの果樹園」と言ってサボりながら苗木を植えていますが、草刈りや防虫や水遣り等の苦労は絶えません。そんな中で苗木は逞しいものでなんとか育ってきており、苗木の成長は日々の楽しみです。
③海外留学生支援
広島大学を中心とした海外からの留学生を自宅の庭に招き交流パーティーを平成28年から春と秋に年2回開催しています。毎回留学生と地元の方達100名程度がBBQ等で交流を深め、日本の田舎の1日を楽しみ、日本の良い思い出を作り、日本の農村の良さが海外に広く伝わって行くことを願っています。(コロナ期間中はお休み)
④養護学校支援
小さな活動ですが、東広島市を中心とした農家で採れた果物🍊を定期的に地元の養護施設にお届けしてきました。地元の農家の方達にも果実を安く提供頂き、また広大卒業生にも協力を得ています。 「広島新光学園」は戦後に原爆孤児を育ててこられた立派な方の一族が代々運営されています。
⑤土地定期貸地と駐車場事業
母が10年前に亡くなり休みの度に広島に帰り草刈りをし固定資産税も大きく困っていたのですが、4年前に手作りで有料駐車場🅿️の看板を出したところ思いの外あっという間に埋まりました。また、H30年12月からは国道沿いの土地512坪の半分に広島大学発のベンチャー企業が本社を建てお貸ししています(青部分)。R4/12に残り約293坪を車をピカピカにする会社に賃貸(赤部分、うち一部は従来からの駐車場賃貸)。右側が国道で左側も5m道路に接道。
西条駅の北口5分の宅地も、西条北口🅿️として貸出しています。
⑥ハンドクラフト工房とキッチン
運動公園野球場の隣に新築一軒家があり、H27年から農業管理人学生に果樹園準備室として使って貰っていたのですが、R1年から2階部分をハンドクラフト工房、1階を調理好き学生達のケータリングキッチンとして使っています。農業管理人だった山田君が「東広島ひとむすび」の会のリーダーとして市役所横でバザーを開催していた縁の利用申込です。(これまで写真のお二人が工房ご利用)
⑦ようこそ留学ジャパン
H30年に文科省の知人から「飛び立て留学ジャパン」のセレクション見学の招待を受けました。この取組に感銘を受け、私も真似たネーミングを付け、文科省が年間500人を海外に送り出すのであれば、この片田舎で年間500人の留学生を受け入れようと勝手な目標を立て活動を広げています。評判になった映画のタイトル「この世界の片隅で」は広島が舞台ですが、この広島西条の片田舎で活動を広げて行きたいと考えています。
⑧貸農園
現在2名の方が各50坪程度の畑で野菜や苺等を作っています。以前は広大の農業好きの女子学生10人を中心に野菜をつくっていましたが卒業や結婚で途絶えてしまいました。貸農園はH15年頃に広島空港でふと手にした広大の広報誌に「何でもします」と自己紹介していたテニスサークル2軍というグループに電話し、地元学生達との最初の接点になりました。
⑨尾道土堂の海が見える古民家
古い街並みが残る尾道。千光寺新道の坂道にある小さな古民家をR4/12に手に入れました。右隣が建築家の長坂常の古民家、左側が高級ホテルのログ。カキ氷屋さんに賃貸しましたが、少しづつ改装しながら楽しむ予定です。ここ一帯はお寺さんからの旧法の定期借地。他に2〜3軒手に入れたいと思っています。
⑩尾道土堂の3階建
R6年春、尾道プロジェクトの拠点として購入。
11 柿庵金清オリジンファーム
R6年春、広大へ行く途中の1,600坪を購入。
12 将来の夢
当地が東広島運動公園の隣接地にあり、将来的に納屋を改装した「子供図書館👶、カフェ、手作りショップ」等が作れればと夢見ています。あちこちの古民家の改装を見に行っていますが素晴らしいものも多く、改築を手伝ってくださる方があればそろそろプランを練っていきたいと考えています。(進行中)
(果樹園カフェ)
運動公園には食事施設が無く、母の夢だった日本家屋と庭園を活用したカフェも夢です。沖縄の首里城近くの古民家を改装したレストラン、京都のソドウ東山、小田原の海が見える丘の上のパン屋、勝沼のショップ、奈良のゲストハウス、弓削島のゲストハウス…。これらは古民家を改装した素晴らしい建物です。R2年に見たのは沖縄の水円、西条のらくだ文庫。是非一度見て下さい。(進行中)
(芝生広場で休日バザー)
H30年から800枚の芝生を果樹園に貼り始めました。数年後に休日に市内の農家やハンドクラフトの方達が集まりバザーが開催出来る果樹公園の広場づくりも進めています。果樹の間の芝生の上に様々なお店があるのも楽しい休日になるかなと思っています。果樹園の中に八ヶ岳や軽井沢の小さなログハウスの様なお店も…。H27にテレビでふと見た「北海道十勝で60歳過ぎのおばあさんが手作りで農園を作り観光バスが来るまでに…」に心を動かされ、自分もと夢見て汗を流しています。
(果樹公園)
果樹が育ってきたら観光果樹公園も良いかなと思っています。250本の苗木には植えた日と果物の名前を書いたフラッグを立てています。果樹を育てていて一番楽しいのは小さな実を付けた時です。子供達が果樹マップを手に一本一本果物の木を探して回るのも楽しいかなと思っています。(入場料子供@500円で果物お土産付き…の皮算用もしています)
(テニスクラブ)
子供達を集めてテニスクラブを🎾作れればと思っています。隣のテニスコートとうちにクラブハウス用の建物があり、指導する人がいればスタートできますが、まずは自分自身のテニス技術向上に努めています。第2の錦織を西条から。(目の前の向陽中学校は過去にソフトテニスで全国優勝。隠れた若い人材が片田舎の西条にいるのでは)
(果樹園の向こうが屋内テニスコート)
隣のテニスコートと陸上競技場。
(ヨット)
R1年5月に友人から譲ってもらったヨットで瀬戸内海クルーズを楽しんでいます。只今帆走技術が未熟でクルー募集中です。
(子供スクール)
NHKで「不登校中学生が40万人、8人に一人」を見ましたが、この大変な時代の中で私も広島新生学園を見習って受け皿のスクールかフリースクールのキャンプ施設もと夢見ています。ここのロケーションは隣が運動公園でスポーツも出来るし、果実園の自然の中で学び汗を流して働くのも楽しい、ヨットで瀬戸内海の無人島にも…。こんな学校が田舎にあっても良いのかなと思っています。夢の夢で一人では無理、どうしたら進められるのかご教示頂ければ。
(最後に)
これまでいい加減に生きてきた70歳を超えた年寄りですが、元気な限り夢を見続けて行きたいと思っています。
金清博文
080-6792-3045
fumifumi11221@gmail.※※※
広島県東広島市西条町田口3280
ホームページ kakian-kanekiyo
マイミッション
「残り少ない人生を少しでも世の中の為になるように」
これまで70年余りの人生で多くに方に助けられたまま、受けたご恩を返していません。微力ですが残り人生で少しでも多くの方にお返しできればと思っています。
マイストーリー
S26年11月22日生まれ
地元の板城小学校、修道中学、修道高校、慶應義塾大学法学部を卒業。S49年に住友信託銀行🏦に入社。本店支配人。銀行退職後に国立研究法人情報通信研究機構で約5年間勤務。H28年以降、時間が取れるようになったことから東京と広島往復し前述の活動👩🌾を行なっています。(現職 農業)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
農業👨🌾を始めた頃のOB会報への投稿
(これがその後の活動指針になっています)
信泉だより原稿 H28.10.3
(金清博文)
(タイトル)広島生活、東京生活
(本文)10年前に先輩の方から「退職後は10の目標」との話があり、そうだ私もと思い準備してきましたが、今に至っても自分がどこに向かっているのか不明確でフラフラしている昨今です。
私は東広島市西条町の片田舎で育ち、中学から進学や就職で故郷を離れ50余年になります。母が6年前に他界し、また今年65歳で(国)情報通信研究機構を退職したことから、これまで本家の長男としての責務を果たしていないことを反省し、今は毎月半分を東京、半分を広島での①マンション経営②果樹園づくり③広島大学の学生支援④育児支援をしています。
果樹園づくりを始めた理由は、農地の草刈管理がしんどくて、安易な気持ちで昨年から葡萄やブルーベリーの苗木を植え始めたのですが、止まらなくなり、大変な労力を要する羽目になってきました。
学生支援については、5年前にマンションの一部空室を苦学生向けに、家賃半額、卒業後に支払可、但し管理と草刈を条件に始めたものです。自分が手抜きをする為に始めたのですが、社会貢献に繋がる心地よさから、昨年⑤あしなが教育財団と話し、ザンビア帰りの学生も預かっています。今年7月からは⑥広大農水産学部の学生2人が果樹園づくりを住込みで手伝ってくれています。11人の学生には助けられており、就職相談、バーベキューパーティー等は、田舎暮らしのボケ防止に役立っています。卒業生が訪ねてくるのも楽しみの一つです。今年「柿庵金清」の刻字板を作りました。裏庭に大きな渋柿があり、ここが「渋柿が熟柿になる場」となって欲しいと勝手に考えています。将来の夢ですが、隣が運動公園ですので、「農園レストラン、子供図書館、テニスクラブ、囲碁クラブ、学習塾」を、生きている間に一つ二つ出来ればと夢の夢を考えています。
東京の目標は「①OB囲碁会(碁苦楽会)で上達する②OB絵画会出展をサボらず続ける③オリムピックGCの出席頻度を上げる④OBカルガモ会を続ける⑤テニス部で頑張り上達する⑥慶応体育会スケート部のOB会に顔を出す⑦家族と旅行⑧同期と遊ぶ」でした。しかし不幸にも、退職日の翌々日に前の会社の花見テニス会で右脚十字靭帯を損傷し、未だリハビリ中でトホホの状態です。これら事情があり、あまり顔出しできていないことをお詫びします。
家族の近況ですが、子供6人の内、上3人の娘がこの2年で結婚しました。昨年末に初孫が米国で生まれ一時帰国しましたが、孫との遊びがこんなに楽しいのかと驚いています。一方、悲しいこともあり、この3年で姉と妹が癌で亡くなりました。退職後は田舎で一緒に遊べると思っていたのに残念です。私の人生も残り少なくなり、これまで受けた父母兄弟や諸先輩からの恩を早く何らかの形で社会に返しておかなくてはと焦っています。最後に一言、住信に感謝。優しい子供に育ててくれた妻に感謝。広島カープ優勝、最高。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(退職後の10の目標の近況報告とお詫び)
H30/12
①の囲碁は極力参加しているのですが持ち点がなかなかアップしません。年1回の囲碁合宿のセッティングは頑張って続ける予定です。②の絵画展出品は、年に1枚の絵🖼を描くだけでアップアップしています。③のゴルフ⛳️は東京の滞在期間が少なくなっていることもありご迷惑をかけています。④の山歩きの会は欠席続きで申し訳ありません。⑤のテニス🎾は時間が取れれば東京と広島の双方で参加させていただいています。テニスは65歳を過ぎて驚くほど上達しました。草刈機での鍛錬の成果です。⑥のスケート部には極力顔を出しています。⑦も東京で暇があれば旅行や買物に出かけるようにしています。(広島での新たな活動が⑨〜16の活動番号を付けれるくらい増えキャパオーバーになり、参加頻度が少なくなって申し訳ありません)
信泉だより「一筆計上」原稿 R3/4
(金清博文)
広島と東京往復の生活も4年。農作業に汗を流し果樹も250本。合間にテニスとヨット瀬戸内クルーズ。自然を楽しむ毎日です。健康数値はオールA、農業は体に良いようです。広島西条へ農業体験にどうぞ。家族は子供6人孫6人一族17人。「増やす」を継続中。(ホームページ kakian-kanekiyo)
(後書)100字以内の近況報告の出稿。体年齢は体重計が壊れているのかと常々疑っていたけど先日息子が測ったら年相応。70歳を前に体調も良く、筋肉質。何よりも体年齢が若いと信じ込むことがメンタルにも良い。自慢たらしくて嫌味かもしれないが、老人の喜びなので許して。
ふやすというワードは22歳で住友信託銀行に入社した頃の貸付信託の商品キャッチフレーズ。お客さんに5年で1.5倍と説明、貯金を増やす多くの客が窓口に殺到し、今思うと懐かしい。この増やすという言葉が自分に染み付いて離れない。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
父と母 (金清守雄、カズコ)
平成3年11月 藍綬褒章
平成6年10月 勲4等瑞宝章 従5位
自治大臣表彰
昭和元年1月21日生まれ 旧制誠之館中学
昭和18年3月 第12期甲種海軍予科練習生
昭和19年3月 零戦搭乗員(操縦)
昭和19年3-8月 マニラ
昭和19年8月 シンガポール
昭和20年5月 九州出水基地、大村基地
昭和20年8月 東海明治基地
剣道5段錬士
祖父 (金清進)
福山連隊15中隊長応集 陸軍中尉。
昭和15年9月戦死 42歳。
0コメント